胡録神社ブログ
胡録神社は、東京都荒川区南千住に鎮座する神社です。
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/13 03:51
月次祭・七五三祭
11月15日午前10時より、月次祭並びにお子様の
ますますの健やかな成長をお祈りする
七五三
祭を斎行致します。
ご自由に御参列下さい。
[3回]
PR
お知らせ
2016/11/14 09:31
0
七五三詣等御祈祷を受けられる皆様へ
のし袋の表書き
神社で家内安全や厄除、初宮、七五三などの祈祷を受ける際には、幣帛(へいはく:神さまに奉献する物)の代わりとして金銭をお供えします。
その金銭を、のし袋に入れてお供えする場合には、その袋の表に「
初穂料
」「玉串料」「奉納」あるいは「祈祷料」などとと書くとよいでしょう。
[4回]
お知らせ
2016/11/07 09:42
0
明治祭
明治
天皇の誕生日、
明治
祭斎行の日です。
このお祭りは、我が国を近代国家へ、文化の薫り高い時代へと導かれた、
明治
天皇の御聖徳を仰いで、皇室の弥栄と国民・国家の安寧・繁栄を祈り、文化・産業の更なる発展と永遠の平和を願って行われるお祭りです。
11月3日午前9時に斎行致します。
ご自由にご参列下さい。
[3回]
お知らせ
2016/11/01 10:21
0
月次祭・生命の言葉
11月1日(火)は月次祭です。
胡録の大神様から日々頂いている御神徳に感謝の心を捧げ、
氏子崇敬者のご繁栄をお祈りする月次祭を
午前10時より執り行います。
月次祭に参列し健やかな日々を過ごしましょう。
どなた様もご自由に参列下さい。
[3回]
お知らせ
2016/10/31 14:26
0
神嘗祭
10月17日(月)午前10時より
神嘗祭
(かんなめさい)を斎行致します。
神嘗祭
とは、その年の初穂(新米)神々に捧げ収穫を感謝するお祭りです。
ご自由にご参列下さい。
※パソコンの不具合により、長きに亘り
ブログ等の更新が出来ませんでした。
ご迷惑をお掛け致しました事、
深くお詫び申し上げます。
[3回]
お知らせ
2016/10/15 10:26
0
前のページ
Home
次のページ
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
新嘗祭
(11/11)
七五三詣のご案内
(10/21)
秋季例祭のお知らせ
(09/14)
例大祭のお知らせ
(04/27)
七五三詣のご案内
(10/25)
カテゴリー
宮司のブログ(9)
胡録神社からのお知らせ(18)
宮司からのお知らせ(0)
お知らせ(141)
神社豆知識(18)
敬神会(1)
プロフィール
HN:
胡録神社
HP:
胡録神社ホームページ
性別:
男性
最新コメント
伝言
[02/16 ツクヨミの娘]
無題
[11/14 NONAME]
今日は、稲荷神社の秋祭りです
[11/30 益田一重]
無題
[11/27 益田一重]
ありがとうございます
[11/27 宮司]
リンク
管理画面
新しい記事を書く
アクセスカウンター
ページトップ